Sponsored Link
-
2018年の夏の甲子園が開幕します!
今回は東兵庫大会の日程と組み合わせ・試合結果についてお伝えします!
2018年の夏の甲子園は、第100回を迎える記念大会です。兵庫が東と西に分かれて行われます。
そして東兵庫大会には、阪神地区・神戸地区の全72校が出場します。
去年夏優勝の神戸国際大付や、今年春準優勝の滝川二などの強豪が東兵庫の優勝を狙います!
兵庫は、準々決勝・準決勝と再抽選が行われます。組み合わせによっては激戦必至です。
他の地方大会とは一味違う東兵庫、激戦を勝ち上がるのはどの強豪校なんでしょうか!
★準決勝の組み合わせが決定しました!→こちら
★西兵庫大会の組み合わせ・試合結果速報!
- 
  
- 
夏の甲子園2018西兵庫大会の日程・組み合わせ・試合結果速報!Sponsored Link - 2018年の夏の甲子園が開幕します! 今回は西兵庫大会の日程と組み合わせ・試合結果についてお伝えします! 2018年の夏の甲子園は、第100回を迎える記念大会です。兵 ... 
★【夏の甲子園2018特集】注目の地方大会!
- 
  
- 
【夏の甲子園2018特集!】注目の本大会・地方大会の組み合わせ・試合結果!特集・2018年夏の甲子園! 夏の甲子園は、今年で第100回を迎える記念大会です。 今年は神奈川・大阪・埼玉といった激戦区が2つの地区に分かれ、全国の地方大会から56校が出場します! ここでは、注目の ... 

Sponsored Link
【夏の甲子園2018】東兵庫大会の日程・組み合わせ!
2018年夏の甲子園東兵庫大会の日程は
- 7/12(木)~16(月)
 1回戦、2回戦
- 7/17(火)~19(木):3回戦
- 7/22(日):4回戦
- 7/24(火):準々決勝
- 7/26(木):準決勝
- 7/28(土):決勝
となっています。
東兵庫大会の組み合わせ・トーナメント表は以下のように成っています!
表は試合結果が分かり次第更新していきます!
トーナメントA
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 4回戦 | 
|---|---|---|---|
| 星陵(1) | 星陵 | A1: 北須磨 | |
| 川西北陵 | 尼崎工 | ||
| 尼崎工 | |||
| 北須磨 | 北須磨 | ||
| 神戸高塚 | |||
| 県尼崎 | 御影 | A1: 西宮東 | |
| 御影 | |||
| 宝塚 | 西宮東 | ||
| 西宮東 (2) | |||
| 関西学院 (1) | 関西学院 | A2: 関西学院 | |
| 県西宮 | 県西宮 | ||
| 灘 | |||
| 甲南 | 甲南 | ||
| 神戸 | |||
| 尼崎北 | 神戸第一 | A2: 兵庫工 | |
| 神戸第一 | |||
| 夢野台 | 兵庫工 | ||
| 兵庫工 (2) | |||
| 神戸弘陵 (1) | 村野工 | A3: 村野工 | |
| 尼崎双星 | 村野工 | ||
| 村野工 | |||
| 西宮北 | 神港橘 | ||
| 神港橘 | |||
| 市伊丹 | 西宮南 | A3: 神戸北 | |
| 西宮南 | |||
| 神戸北 | 神戸北 | ||
| 須磨東 (2) | |||
| 市西宮 (1) | 市西宮 | A4: 神戸高専 | |
| 神戸 鈴蘭台 | 六甲アイ ランド | ||
| 六甲アイ ランド | |||
| 伊川谷北 | 神戸高専 | ||
| 神戸高専 | |||
| 鳴尾 | 長田 | A4: 長田 | |
| 長田 | |||
| 神戸学院 大付 | 神戸学院 大付 | ||
| 宝塚西 (2) | 
※数字はシード番号
トーナメントB
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 4回戦 | 
|---|---|---|---|
| 須磨翔風 (1) | 須磨翔風 | B1: 須磨翔風 | |
| 尼崎西 | 伊川谷 | ||
| 伊川谷 | |||
| 西宮甲山 | 西宮甲山 | ||
| 尼崎稲園 | |||
| 雲雀丘 | 雲雀丘 | B1: 県伊丹 | |
| 舞子 | |||
| 神戸商 | 県伊丹 | ||
| 県伊丹 (2) | |||
| 市尼崎 (1) | 市尼崎 | B2: 市尼崎 | |
| 葺合 | 尼崎小田 | ||
| 尼崎小田 | |||
| 兵庫 | 須磨 友が丘 | ||
| 須磨 友が丘 | |||
| 東灘 | 滝川 | B2: 神港学園 | |
| 滝川 | |||
| 宝塚東 | 神港学園 | ||
| 神港学園 (2) | |||
| 滝川二 (1) | 滝川二 | B3: 滝川二 | |
| 西宮今津 | 西宮今津 | ||
| 仁川学院 | |||
| 科学技術 | 科学技術 | ||
| 猪名川 | |||
| 神戸甲北 | 神戸甲北 | B3: 報徳学園 | |
| 須磨学園 | |||
| 伊丹西 | 報徳学園 | ||
| 報徳学園 (2) | |||
| 神戸国際 大付(1) | 神戸国際 大付 | B4: 神戸国際 大付 | |
| 武庫荘 総合 | 武庫荘 総合 | ||
| 宝塚北 | |||
| 甲陽学院 | 甲陽学院 | ||
| 伊丹北 | |||
| 川西緑台 | 育英 | B4: 育英 | |
| 育英 | |||
| 県芦屋 | 川西明峰 | ||
| 川西明峰 (2) | 
※数字はシード番号
東兵庫大会は、4回戦終了後23日に再抽選が行われ、24日準々決勝の組み合わせが決まります。
そして、準決勝の組み合わせも再度抽選で行われます!
組み合わせが分かり次第更新します!
ベスト8進出チーム
西宮東、兵庫工、村野工、長田、
須磨翔風、市尼崎、報徳学園、
神戸国際大付
| 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | 
|---|---|---|
| 須磨翔風 1 | 神戸国際 大付 2 | 報徳学園 2 | 
| 村野工 3 | ||
| 兵庫工 2 | 報徳学園 3 | |
| 神戸国際 大付 5 | ||
| 西宮東 0 | 市尼崎 12 | 市尼崎 0 | 
| 市尼崎 7 | ||
| 長田 0 | 村野工 6 | |
| 報徳学園 1 | 
7/23:準々決勝の組み合わせが決定しました!
第1シード須磨翔風・神戸国際・市尼崎の3校と、滝川二を破った第2シード・報徳学園。この4校がそれぞれ分かれています!
7/24:準決勝の組み合わせが決定しました!
7/26:1点差を制して8年ぶりに進出した報徳学園と、準決勝後半に逆転で勝ち上がった市尼崎。決勝はこの2校が対戦します!
7/28:激戦の東兵庫大会は、報徳学園が制しました!8年ぶり15回目の夏の甲子園出場です!
【夏の甲子園2018】東兵庫大会の試合結果!
2018年夏の甲子園東兵庫大会の、試合日程と結果は以下のようになっています。
大会の試合結果は分かり次第更新して行きます!
- 7月12日
 県西宮 10-2 灘
 川西北陵 4-7 尼崎工
 尼崎西 1-2 伊川谷
 六甲アイランド 9-0 神戸鈴蘭台
 尼崎双星 0-7 村野工
 葺合 7-8 尼崎小田
 
- 7月13日
 武庫荘総合 9-1 宝塚北
 西宮今津 10-3 仁川学院
 
- 7月15日
 御影 3-0 県尼崎
 西宮東 3-0 宝塚
 星陵 4-1 尼崎工
 村野工 7-5 神戸弘陵
 兵庫工 11-5 夢野台
 神戸北 8-1 須磨東
 関西学院 11-2 県西宮
 北須磨 1-0 神戸高塚
 市西宮 3-1 六甲アイランド
 西宮北 0-1 神港橘
 伊川谷北 0-7 神戸高専
 甲南 8-1 神戸
 尼崎北 2-4 神戸第一
 市伊丹 3-4 西宮南
- 7月16日
 尼崎小田 6-8 市尼崎
 神戸学院大付 9-2 宝塚西
 須磨翔風 3-0 伊川谷
 滝川二 5-4 西宮今津
 神港学園 10-0 宝塚東
 伊丹西 2-9 報徳学園
 神戸商 0-5 県伊丹
 育英 9-2 川西緑台
 滝川 8-3 東灘
 神戸甲北 3-2 須磨学園
 県芦屋 0-2 川西明峰
 須磨友が丘 10-0 兵庫
 長田 9-1 鳴尾
 舞子 5-7 雲雀丘
 西宮甲山 5-1 尼崎稲園
 猪名川 2-7 科学技術
 
- 7月17日 3回戦
 伊丹 1-6 北甲陽学院
 神戸国際大付 8-3 武庫荘総合
 
- 7月18日 3回戦
 甲南 1-2 関西学院
 神戸高専 1-0 市西宮
 北須磨 6-0 星陵
 村野工 10-6 神港橘
 神戸第一 2-10 兵庫工
 西宮南 5-7 神戸北
 長田 8-1 神戸学院大付
 御影 1-8 西宮東
 
- 7月19日 3回戦
 須磨友が丘 1-8 市尼崎
 育英 8-2 川西明峰
 神港学園 8-4 滝川
 滝川二 7-1 科学技術
 西宮甲山 0-7 須磨翔風
 甲陽学院 0-10 神戸国際大付
 神戸甲北 0-10 報徳学園
 雲雀丘 0-2 県伊丹
- 7月22日 4回戦
 北須磨 0-1 西宮東
 関西学院 6-8 兵庫工
 村野工 11-4 神戸北
 神戸高専 5-12 長田
 須磨翔風 5-3 県伊丹
 市尼崎 3-1 神港学園
 滝川二 2-4 報徳学園
 神戸国際大付 12-11 育英
 
- 7月24日 準々決勝
 須磨翔風 1-3 村野工
 兵庫工 2-5 神戸国際大付
 市尼崎 7-0 西宮東
 長田 0-1 報徳学園
- 7月26日 準決勝
 神戸国際大付 2-3 報徳学園
 市尼崎 12-6 村野工
 
- 7月28日 決勝
 報徳学園 2ー0 市尼崎
東兵庫大会・注目の強豪高校は?
東兵庫大会のシード校は
- 第1シード
 星陵、関西学院、神戸弘陵、市西宮、
 須磨翔風、市尼崎、滝川二、
 神戸国際大付
- 第2シード
 西宮東、兵庫工、須磨東、宝塚西、
 県伊丹、神港学園、報徳学園、
 川西明峰
となっています。
そんな東兵庫大会・注目の強豪高校は、滝川二です。
今年春の兵庫大会では、明石商にあと1歩の所で敗れ準優勝でした。
3年高島大輝選手の俊足を活かした攻撃が持ち味で、2年生左腕・田辺大登投手を始めとする投手陣も充実しています。
その他、去年の兵庫大会を制した神戸国際大付や、去年の秋・今年の春大会でベスト4入りした市尼崎もいます。
両チームとも制球力のある投手を抱えていて、打撃はもちろん、守りも持ち味です。
兵庫大会に出場する強豪高校からは、例年ドラフトで指名されプロ入りする選手がいます。
今年の東兵庫大会にも、滝川二や報徳学園などの強豪校に、プロが注目する選手達がゴロゴロいます。
当然、激戦になることは間違いないでしょう。準々決勝以降の組み合わせによって、勝負の明暗が分かれそうです!
-
Sponsored Link
まとめ
今回は東兵庫大会の日程・組み合わせ・試合結果についてお伝えしました!
組み合わせ・トーナメント表や試合結果は分かり次第更新していきます!
2018年は第100回記念大会となる東兵庫大会ですが、プロ注目の選手がいる強豪校が多く、優勝争いが激しくなりそうです。
準々決勝、準決勝と再抽選が行われるので、勝ち上がり勝負は組み合わせの運も絡んできそうです!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
気になる関連記事!
Sponsored Link
- 
  
- 
夏の甲子園2018西兵庫大会の日程・組み合わせ・試合結果速報!Sponsored Link - 2018年の夏の甲子園が開幕します! 今回は西兵庫大会の日程と組み合わせ・試合結果についてお伝えします! 2018年の夏の甲子園は、第100回を迎える記念大会です。兵 ... 
- 
  
- 
【夏の甲子園2018特集!】注目の本大会・地方大会の組み合わせ・試合結果!特集・2018年夏の甲子園! 夏の甲子園は、今年で第100回を迎える記念大会です。 今年は神奈川・大阪・埼玉といった激戦区が2つの地区に分かれ、全国の地方大会から56校が出場します! ここでは、注目の ... 
- 
  
- 
夏の甲子園2018西東京大会の日程・組み合わせ・試合結果速報!Sponsored Link - 2018年も夏の甲子園が開幕します! 今回は西東京大会の日程と組み合わせ・試合結果についてお伝えします! 夏の甲子園は、2018年で第100回を迎える記念大会です。西 ... 
- 
  
- 
夏の甲子園2018南埼玉大会の日程・組み合わせ・試合結果速報!Sponsored Link - 2018年の夏の甲子園が開幕します! 今回は南埼玉大会の日程と組み合わせ・試合結果についてお伝えします! 夏の甲子園は、2018年で第100回を迎える記念大会です。埼 ... 
- 
  
- 
夏の甲子園2018北神奈川大会の日程・組み合わせ・試合結果速報!Sponsored Link - 夏の甲子園!2018年の全国高校野球選手権大会が開幕します! 2018年の夏の甲子園は、第100回を迎える記念すべき大会です。神奈川大会が南北2つに分かれて行われます ... 
- 
  
- 
夏の甲子園2018西千葉大会の日程・組み合わせ・試合結果速報!Sponsored Link - 2018年の夏の甲子園が開幕します! 今回は西千葉大会の日程と組み合わせ・試合結果についてお伝えします! 2018年の夏の甲子園は、第100回を迎える記念大会です。千 ... 
