Sponsored Link
-
錦織圭選手が出場する、ロジャーズカップ2018のドロートーナメント表・試合結果をお伝えします!
また放送予定と出場選手についても合わせて紹介します。
8月からはシーズン終盤にかけてハードコートでの戦いに移ります。
錦織選手はウィンブルドンで復調したものの、シティオープンでは準々決勝敗退。満足する結果は残していません。
ロジャーズカップには、多くのトップランカーたちも出場します。
全米オープンを控えての前哨戦。1つでも多く勝ち、勢いを付けたい所だと思います。
錦織選手はロジャーズカップ2018で、どんな戦いを見せてくれるでしょうか?
★錦織圭・シティオープン2018試合結果!
-
-
錦織圭シティオープン2018ドロー・試合結果と放送予定!出場選手も
Sponsored Link - 錦織圭選手が出場する、シティオープン2018のドロートーナメント表・試合結果をお伝えします! また放送予定と出場選手についても合わせて紹介します。 錦織選手はウィンブ ...
続きを見る
★錦織圭・ウィンブルドン2018試合結果!
-
-
錦織圭ウィンブルドン2018ドロー・試合結果・日程と放送予定!
Sponsored Link - テニスのグランドスラムの1つ、ウィンブルドン2018が開幕します! ウィンブルドンの放送予定や、錦織圭選手も出場する、男子のドロートーナメント表・試合結果についてお伝 ...
続きを見る

Sponsored Link
ロジャーズカップ2018の試合日程!
ロジャースカップは男子・女子(ATP/WTA)ツアー両方で開催されます。
男子と女子で会場が変わり、男子はカナダ・トロントで行われます。
ロジャーズカップ2018の試合日程は以下の通りです!
- 8/4(土)~8/5(日):予選
- 8/6(月):1回戦
- 8/7(火):1回戦/2回戦
- 8/8(水):2回戦
- 8/9(木):3回戦
- 8/10(金):準々決勝
- 8/11(土):準決勝
- 8/12(日):決勝
※日本時間(トロントとの時差は13時間・日本が早い)
試合時間は未定です。また試合は複数のコートで行われます。
それぞれの直前の試合時間によって次の開始時間も影響されます。
8/7:錦織選手の1回戦は、日本時間8/8 午前0時開始予定です。
ロジャーズカップ2018・ドロートーナメント表!
ロジャーズカップ2018のドロートーナメント表については、決まり次第更新します!
8/5:ドロートーナメント表が決定しました!
ロジャーズカップ・ドロー(3回戦まで)
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
|---|---|---|
| R.ナダル [1] |
R.ナダル | R.ナダル |
| Bye | ||
| Jared Donaldson |
B.ペール | |
| B.ペール | ||
| Joao Sousa | Fucsovics | ワウリンカ |
| Marton Fucsovics |
||
| S.ワウリンカ | ワウリンカ | |
| N.キリオス | ||
| D.シュワルツマン | シュワルツ マン |
シュワルツ マン |
| K.エドマンド | ||
| S.クエリー | S.クエリー | |
| Adrian Mannarino |
||
| Vasek Pospisil |
チョリッチ | チリッチ |
| B.チョリッチ | ||
| Bye | チリッチ | |
| M.チリッチ [6] |
||
Mikhail Youzhny |
R.ハーセ | |
| Bye | ||
| 錦織圭 | R.ハーセ | |
| R.ハーセ | ||
| Jeremy Chardy |
Shapovalov | Shapovalov |
| Denis Shapovalov |
||
| Steve Johnson |
フォニーニ | |
| F.フォニーニ | ||
| P.C.ブスタ | P.C.ブスタ | ハチャノフ |
| 西岡良仁[Q] | ||
| Filip Krajinovic |
ハチャノフ | |
| K. ハチャノフ |
||
| Albert Ramos -Vinolas |
P.H. Herbert |
イズナー |
| Pierre-Hugues Herbert[Q] |
||
| Bye | イズナー | |
| J.イズナー [8] |
||
| G. ディミトロフ [5] |
ディミトロフ | ディミトロフ |
| Bye | ||
| Peter Gojowczyk |
Verdasco | |
| Fernando Verdasco |
||
| Frances Tiafoe |
Tiafoe | Tiafoe |
| Marco Cecchinato |
||
| M.ラオニッチ | ラオニッチ | |
| D.ゴフィン | ||
| Mackenzie McDonald |
Harrison | Ivashka |
| Ryan Harrison[Q] |
||
| 杉田祐一 | Ivashka | |
| Ilya Ivashka[Q] | ||
| Evgeny Donskoy[Q] |
Donskoy | アンダーソン |
| Andrey Rublev |
||
| Bye | アンダーソン | |
| K.アンダーソン [4] |
||
| D.ティーム [7] |
ティーム | Tsitsipas |
| Bye | ||
| Damir Dzumhur |
Tsitsipas | |
| Stefanos Tsitsipas |
||
| Peter Polansky |
Polansky | ジョコビッチ |
| Matthew Ebden |
||
| Mizra Basic | ジョコビッチ | |
| N.ジョコビッチ | ||
| J.ソック | Medvedev | Medvedev |
| Daniil Medvedev[Q] |
||
| Felix Auger- Aliassime |
Auger- Aliassime |
|
| L.プイユ | ||
| Bradley Klahn[Q] |
Klahn | A.ズベレフ |
| David Ferrer | ||
| Bye | A.ズベレフ | |
| A.ズベレフ [2] |
※[数字]:シード番号
※[Q]:予選通過者
※Bye:シード試合免除
ロジャーズカップ・ファイナル
| 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 |
|---|---|---|
| R.ナダル | R.ナダル | R.ナダル |
| チリッチ | ||
| R.ハーセ | ハチャノフ | |
| ハチャノフ | ||
| ディミトロフ | アンダーソン | チチパス |
| アンダーソン | ||
| チチパス | チチパス | |
| A.ズベレフ |
8/10:ベスト8進出者が出揃いました!19歳の新鋭、S・チチパス(ギリシャ)がジョコビッチを破っています。
8/12:ナダルとチチパスが決勝進出です、チチパスの快進撃が止まりません!
準々決勝では去年ロジャーズカップ覇者のA・ズベレフを破り、準決勝ではアンダーソンを2度のタイブレークの末に破っています!
-
Sponsored Link
ロジャーズカップ2018・錦織圭の試合結果!
ロジャーズカップ2018・錦織圭選手の試合結果をお伝えします。
対戦相手・結果は分かり次第更新します。
1回戦
錦織選手の1回戦の相手は、世界ランク38位の R.ハーセ(オランダ)です。
両者の対戦成績は錦織選手の1勝です。7年前の2011年・上海マスターズ以来の対戦です。
| セット | 1 | 2 | 3 | 計 |
|---|---|---|---|---|
| 錦織圭 | 5 | 1 | 0 | |
| R.ハーセ | 7 | 6 | 2 |
錦織選手がR.ハーセにストレート負け!まさかの2年連続初戦で姿を消すことになりました。。
この日はミスを連発し、精彩を欠くプレーが目立ちました。第2セットでは、ハーセに試合のペースを終始握られました。
その他の日本人選手の結果
その他、日本勢では杉田祐一選手が出場します。予選から西岡良仁選手も勝ち上がりました。
試合結果が分かり次第更新します。
8/7:杉田選手は1回戦 I.イバシカ(ベラルーシ)に2-6,3-6のストレートで敗れました。
西岡選手は疲労により1回戦途中棄権しています。
ロジャーズカップ2018・出場予定選手
ロジャーズカップ2018に出場予定の選手を紹介します!
ロジャーズカップ2018出場予定選手
| WR | 選手名 | 出身国 |
| 1 | R.ナダル | ESP |
| 3 | A.ズベレフ | GER |
| 5 | K.アンダーソン | RSA |
| 6 | G.ディミトロフ | BUL |
| 7 | M.チリッチ | CRO |
| 8 | D.ティーム | AUT |
| 9 | J.イズナー | USA |
| 10 | N.ジョコビッチ | SRB |
| 11 | D.ゴフィン | BEL |
| 12 | D.シュワルツマン | ARG |
| 13 | P.C.ブスタ | ESP |
| 14 | J.ソック | USA |
| 15 | F.フォニーニ | ITA |
| 16 | R.B.アグート | ESP |
| 17 | N.キリオス | AUS |
| 18 | K.エドマンド | GBR |
| 19 | L.プイユ | FRA |
| 20 | 錦織圭 | JPN |
| 21 | B.チョリッチ | CRO |
| 22 | M.チェッキナート | ITA |
| 23 | チョン・ヒョン | KOR |
| 24 | D.ジュムホール | BIH |
| 25 | A.マナリノ | FRA |
| 26 | D.シャポバロフ | CAN |
| 28 | S.クエリー | USA |
| 30 | M.ラオニッチ | CAN |
| 31 | F.クライノビッチ | SRB |
| 32 | S.チチパス | GRE |
| 33 | F.ベルダスコ | ESP |
| 34 | S.ジョンソン | USA |
| 37 | K.ハチャノフ | RUS |
| 38 | R.ハーセ | NED |
| 39 | A.R.ビノラス | ESP |
| 41 | F.ティアフォー | USA |
| 43 | J.シャルディ | FRA |
| 44 | P.ゴヨブチック | GER |
| 45 | J.ソウザ | POR |
| 46 | A.ルブレフ | RUS |
| 50 | M.エブデン | AUS |
| 52 | M.フクソビッチ | HUN |
| 55 | B.ペール | FRA |
| 62 | J.ドナルドソン | USA |
| 68 | D.フェレール | ESP |
| 73 | 杉田祐一 | JPN |
| Vasek Pospisil | CAN | |
| Peter Polansky | CAN | |
| Felix Auger -Aliassime |
CAN | |
| 198 | S.ワウリンカ | SUI |
※ランキングは7/30時点
当初出場予定だった、フェデラー、ガスケ、コールシュライバー、モンフィス、セッピ、メイヤー、ベルディヒ、マレーの8名は欠場しています。
8/8:第3シードのデルポトロも欠場になりました。
日本勢からは、錦織圭選手と杉田祐一選手が出場予定です。
ランキング上位8名はシードが与えられます。錦織選手はノーシードで臨みます。
ATPマスターズ1000の大会で、R・フェデラーを除く世界のトップ20の選手たちが軒並み出場します。
その他予選通過者枠を加えて、計56名が出場します。
去年の王者A・ズベレフの山にはティーム、ジョコビッチも入り、ウィンブルドンの時のように優勝争いが白熱しそうです。
ケガで戦列を離れていたワウリンカ選手も、シティオープンに続いて出場します。
錦織圭・ロジャーズカップ過去の成績
錦織選手の2017年のロジャーズカップでは、シードで臨み初戦・2回戦で敗退しています。
- 2回戦:vs G.モンフィス
7-6(7-4)、5-7、6-7(6-8)
2016年のロジャーズカップでは、決勝でジョコビッチに敗れたものの準優勝でした。
今年2018年のロジャーズカップのドローでは、勝ち進んで行けば
- 2回戦:デルポトロ
- 3回戦:フォニーニ
- 準々決勝:イズナー
- 準決勝:ナダル
…といった強敵とぶつかる可能性があります。
2回戦のデルポトロ戦がいきなり鬼門ですね。。厳しい戦いになるのは間違いないでしょう。
ただ全米オープンに向けて、1つでも多く勝って勢いを付けたいところです。
ロジャーズカップ2018の放送予定
ロジャーズカップ2018の錦織圭選手が出場する試合の模様は、以下の放送局で放送される予定です。
- NHK・BS1
- スカパー!GAORA
- WOWOW
NHK BS1
BS1では、錦織選手が出場する試合含め、ロジャースカップの期間中は毎日放送予定です。
スカパー!GAORA
スカパー!GAORAでは、ロジャーズカップを含めてシーズン中のATPツアー500・1000 の大会が放送予定です。
「スカパー!」に加入することでGAORA SPORTS(チャンネル番号・602)が視聴可能になります。
そして加入した月の視聴料は無料です。主にシーズン中のATPツアーをテレビで見たい方にはオススメです。
スカパーへの加入・視聴の詳しい方法については下記をご覧ください。
WOWOW
WOWOWでも、ロジャーズカップの試合の模様が期間中連日放送される予定です。
その他に、WOWOWにはテニスファンには嬉しいメリットがあります。
WOWOWのメリット
- シーズン中ほぼ全てのATPツアーが視聴できる!
- 4大グランドスラム(全豪・全仏・ウィンブルドン・全米)が視聴できる!
- 加入月は無料で視聴できる!
- パソコン・スマホ・タブレットからいつでも視聴できる!
WOWOWへの加入・視聴の詳しい方法については下記をご覧ください。
WOWOWには、PCやスマホ・タブレットからでも視聴出来るメンバーズオンデマンドというサービスがあります。
WOWOWOに加入すれば無料で利用できるサービスで、ATPツアーは主にメンバーズオンデマンドで配信されています。
ネット環境さえあれば、いつでもどこでも試合を楽しむことができます。
★【大坂なおみ&錦織圭】テニス大会結果まとめ!
-
-
【錦織圭&大坂なおみ】テニス大会結果・戦績まとめ!
【大坂なおみ・錦織圭】テニスの試合結果・戦績まとめ! 大坂なおみ選手がグランドスラム連覇&世界ランキング1位という前人未踏の快挙を果たしました! 2019年以降は追われる立場になってシーズンWTAツア ...
続きを見る
まとめ
錦織圭選手が出場する、ロジャーズカップ2018のドロートーナメント表・試合結果と放送予定についてお伝えしました!
ドロー・トーナメント表や試合結果・放送予定については、分かり次第随時更新します。
世界のトップランカーが出場するロジャーズカップは、全米オープンの前哨戦としても重要な大会になると思います。
錦織選手は前回のシティオープンではA・ズベレフに敗れています。
ロジャーズカップも厳しい戦いになりますが、1つでも多く勝って全米オープンへ勢いを付けて欲しいですね!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
気になる関連記事!
Sponsored Link
-
-
大坂なおみロジャーズカップ2018ドロー・試合結果と放送予定!
Sponsored Link - 大坂なおみ選手が出場する、ロジャーズカップ2018のドロートーナメント表・試合結果をお伝えします! また放送予定と出場選手についても合わせて紹介します。 これからシー ...
続きを見る
-
-
錦織圭シティオープン2018ドロー・試合結果と放送予定!出場選手も
Sponsored Link - 錦織圭選手が出場する、シティオープン2018のドロートーナメント表・試合結果をお伝えします! また放送予定と出場選手についても合わせて紹介します。 錦織選手はウィンブ ...
続きを見る
-
-
錦織圭ウィンブルドン2018ドロー・試合結果・日程と放送予定!
Sponsored Link - テニスのグランドスラムの1つ、ウィンブルドン2018が開幕します! ウィンブルドンの放送予定や、錦織圭選手も出場する、男子のドロートーナメント表・試合結果についてお伝 ...
続きを見る
-
-
大坂なおみシティオープン2018ドロー・試合結果と放送予定!
Sponsored Link - 大坂なおみ選手が出場する、シティオープン2018のドロートーナメント表・試合結果をお伝えします! また放送予定と出場選手についても合わせて紹介します。 大坂選手はウィ ...
続きを見る
-
-
錦織圭とジョコビッチの対戦成績は?全豪オープン2019準々決勝!
Sponsored Link - 錦織圭とジョコビッチ、両者の対戦成績についてお伝えします! 今までの対戦成績を見ると、ジョコビッチ選手の方に圧倒的に分があります。 ジョコビッチは、2018シーズン・ ...
続きを見る
-
-
東京五輪聖火ランナーの応募方法や開始日は?募集条件・選考基準も
Sponsored Link - 2020年東京五輪の聖火ランナーの応募に関する、募集概要が発表されました! 今回は東京五輪聖火ランナーの応募方法や募集開始日、募集条件と選考基準について、決定した内容 ...
続きを見る