カーリング

カーリングの基本ルール!ポジション役割分担・掛け声と基本用語

Sponsored Link


カーリングの基本ルールについて、今回は試合でのメンバーのポジション・役割分担についてです。

カーリングのテレビ中継を見ると、試合でストーンを投げる人って、だいたい同じ人ばっかり写ってませんか?

でもカーリングの試合では、メンバー全員がストーンを投げているんです。

そして、メンバーにはポジションと役割分担があり、投げる順番も決まっています。

チームの司令塔・スキップの掛け声、試合中によく耳にする言葉にも意味があります。その辺りを紹介していきたいと思います!

メタクラ
カーリングのポジションってどんな役割があるの?

Sponsored Link

 

カーリングのポジション・役割について

カーリングは、通常4人1組でチームを組み試合を行います。

世界選手権やオリンピックでは、さらに1人リザーブを加えて5人で参加します。

 

ポジション 役割
リード ストーン1・2投目
セカンド ストーン3・4投目
サード ストーン5・6投目
フォース ストーン7・8投目
スキップ チームのキャプテン
スウィーピングの指示を出す
通常はフォース=スキップ
リザーブ 補欠選手
ケガなどの場合は代わりに出場

メンバーのポジションと役割はこのようになっています。

1エンド8回のストーンを投げる順番は

  1. リード
  2. セカンド
  3. サード
  4. フォース

となっています。

カーリングの試合の流れに当てはめると、

  1. 自チームリード1投目→
    相手リード1投目→
  2. 自チームリード2投目→
    相手リード2投目→
  3. 自チームセカンド3投目→
    相手セカンド3投目→
  4. 自チームセカンド4投目→
    相手セカンド4投目→
  5. 自チームサード5投目→
    相手サード5投目→
  6. 自チームサード6投目→
    相手サード6投目→
  7. 自チームフォース7投目→
    相手フォース7投目→
  8. 自チームフォース8投目→
    相手フォース8投目

というように、自チームと相手チームで交互にストーンを8投。これが1エンドです。

1試合で10エンド(10セット)繰り返してゲームが進みます。

※カーリングツアーでは8エンド制

 

カーリングのポジションと役割

スイーパー

スイーパーは滑っていくストーンの前をブラシで掃きます。

ストーンの投球者とスキップ以外の2名のメンバーが担当します。

 

スイープすることで、シートの氷の表面のペブル(つぶつぶ)をわずかに溶かします。

ペブルが溶けるとストーンと氷の摩擦が減り、より遠くまで滑るようになるんです。

ブラシを強く掃くことでストーンがまっすぐ進み、逆に掃かないとペブルとの抵抗で曲がりやすくなります。

 

一見すると普通にブラシをこすっているようですが、実際は見た目よりもハードなんです。

それに1エンドで百回近く、1試合になると千回近くもスイープするので、かなりの筋力・体力が必要です。

1試合だと、ボクシングで3分・12Rフル戦うのと同じくらいのカロリーを消費する…とも言われています。

 

バイススキップ

スキップがストーンを投げるときに、代わりにスキップを務めるのがバイススキップです。

通常はサードが担当することが多いですが、チームによってはリード・セカンドが担当することもあります。

 

フォース

フォースは各エンドで最後にストーンを投げるので、投球結果がそのまま得点に繋がります。

ストーンの投球・コントロールが上手い選手がフォースを担当することが多いです。

得点についてのルールはこちら↓

カーリングの基本ルール!得点方法と先攻後攻・有利の理由について

Sponsored Link - 平昌五輪でのLS北見の銅メダルの快挙で、カーリングの人気や知名度が今まで以上に広まりました。 これを機に、日本のカーリングがもっと盛り上がって行くことを期待したいです ...

続きを見る

 

スキップ

スキップはチームのキャプテンです。

そして一番重要な役割であるチームの司令塔を務めます。

ストーンを投げないときに、ハウスから投球者とスイーパーに対して、ゲームの状況にあった指示を出します。

 

投球前にコースや場所を、ハウスの中にブラシで示したり言葉で直接指示します。

また、ストーン投球中はスイーパーに対して力の加減を言葉で指示します。

スキップは通常フォースが担当しますが、フォース以外のメンバーでもOKです。

 

リザーブ

他の選手が試合中にケガなどで続行不能となった場合、代わりに出場します。

リザーブは、主にチームのサポートがメインです。

試合前のリンクで氷の状態をチェックしたり、ストーンの状態を確認したりします。

 

 

カーリング スキップの掛け声

カーリングの試合の中継では、スキップの選手がスイープする選手に叫んでいる姿がよく映りますよね。

あの掛け声には意味があって、スキップがスイーパーに対して指示を出しています。

  • ヤップ(イエス):スイープしろ
  • ウォー:スイープを止めろ
  • ハード:もっと強く掃け
  • ハリー:もっと早く強く掃け
  • クリーン:軽く掃く(細かいゴミを取り除く意味も)

主に使われるのは「ヤップ」「ウォー」の2つ。

試合で最も聞く機会がある言葉だと思います。

この2つを使い分けることで、ストーンを曲げたり距離を伸ばしたりするんですね。

Sponsored Link

 

カーリングの基本用語集

カーリングでよく使われる基本用語について説明します。

用語 意味
リンク カーリング場のこと
シート カーリング用に整備された氷
エンド 各チーム8投ずつの1セットのこと
1試合10エンド(8エンド制もあり)
ハンマー エンド内に後攻で投げるチーム
得点を取ると次エンド入れ替わる
ブランクエンド 両チームが無得点だったエンド
次エンドも先攻・後攻はそのまま
エキストラエンド 延長戦(略称:EE)
規定エンド内で決着が付かない場合行う
ビッグエンド 1エンドに3点以上得点すること
スチール 先攻で得点すること、
複数エンド連続で得点すること
デリバリー ストーンを投げる動作
ストーンを持ちながら滑っている状態
アウトターン 反時計回りの回転
※左利きの人には時計回り
インターン 時計回りの回転
※左利きの人には反時計回り
ウェイト ストーンの滑るスピード
ヘビー 投げたストーンのウェイトが重い
=ストーンを投げる力が強い
ライト 投げたストーンのウェイトが軽い
=ストーンを投げる力が弱い
ドロー ハウスの中にストーンを止めること
フリードロー 相手ストーンがハウス内にない状態でドローすること
ガード 味方のストーンを守るために
フリーガードゾーンに置くストーン
テイクアウト
(ヒット)
相手ストーンに自ストーンをぶつけて、
ハウスの外にはじき出すこと
ナロー スキップの指示より内側
(センターライン)に投げられたストーン
ワイド スキップの指示よりも外側
(サイドライン)に投げられたストーン
ショットロック ハウスの中心(ティー)に一番近いストーン
1Eの最終投球後、ショットロックがあるチームに得点が入る

 

 

まとめ

今回はカーリングの基本ルール、試合に出場するメンバーのポジションと役割分担についてお伝えしました。

まとめると、

  • ポジションはそれぞれ投げる順番と役割が決まっている
  • スキップはチームで最も重要なポジション
  • 通常フォース=スキップだが、スキップが投げる必要はない
  • スキップは最後に投げるので得点に大きく影響する
  • スキップの掛け声でストーンの距離・曲がり具合を変える

ということでした!

カーリングのルールについてはこちらもご覧下さい。

カーリングの基本ルール!得点方法と先攻後攻・有利の理由について

Sponsored Link - 平昌五輪でのLS北見の銅メダルの快挙で、カーリングの人気や知名度が今まで以上に広まりました。 これを機に、日本のカーリングがもっと盛り上がって行くことを期待したいです ...

続きを見る

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

 

気になる関連記事!

Sponsored Link


カーリングPACC2018日本代表決定戦の日程と結果速報!放送予定も

Sponsored Link - カーリング・パシフィックアジア選手権(PACC)2018の出場をかけた、日本代表決定戦が5月18日に開催されます! カーリング女子は平昌五輪代表のLS北見と、世界選手 ...

続きを見る

【カーリング特集!】注目の大会試合結果・関連情報まとめ!

カーリングの、注目の大会・試合の結果をまとめたページになります! LS北見の試合などを中心に、過去の大会・試合の結果や、カーリングの関連情報などまとめて載せていきます!   カーリング201 ...

続きを見る

 

-カーリング

© 2024 アスノウゴキ哨戒班!