Sponsored Link
-
サッカーファン待望、アジアカップ2019が1月5日から開幕します!
ここでは、アジアカップ2019の日程と出場国・グループリーグ組み合わせ、放送予定についてお伝えします!
森保監督に代わって初めての国際大会です。日本代表・森保ジャパンの真価を見せるには絶好の舞台でしょう!
日本は4年前の前回大会ではベスト8で敗退しました。
今大会は森保監督の下で、代表メンバーを一新して臨みます!
2大会ぶりのアジアカップの覇者に返り咲くことができるでしょうか?
イランにサウジアラビア、韓国、オーストラリアといった強敵も優勝を狙っています。

Sponsored Link
-
アジアカップ2019の日程と出場国!

アジアカップ2019の開催地は、UAE(アラブ首長国連邦)です。
開催日程はこのようになっています!
- 開催期間:2019年1月5日~2月1日
(現地時間) - 予選グループリーグ:
1/5 ~ 1/18 - 決勝トーナメント:
1/20 ~ 2/1
アジアカップ2019出場国一覧
アジアカップ2019の出場国は全24か国です。
今大会から出場枠がこれまでの16か国から24か国に拡大されました。
出場全24か国を、過去の成績と合わせて紹介します!
| 出場国 | 出場回数 | 過去最高成績 | FIFAランク※ |
|---|---|---|---|
| 日本 | 9大会連続9回目 | 優勝 (1992, 2000, 2004, 2011) |
50位 |
| アラブ首長国連邦 | 5大会連続10回目 | 準優勝 (1996) | 79位 |
| イエメン | 初出場 | - | 135位 |
| イラク | 6大会連続8回目 | 優勝 (2007) | 88位 |
| イラン | 14大会連続14回目 | 優勝 (1968, 1972, 1976) |
29位 |
| インド | 2大会ぶり4回目 | 準優勝 (1964) | 97位 |
| ウズベキスタン | 7大会連続7回目 | 4位 (2011) | 95位 |
| オマーン | 2大会連続4回目 | グループリーグ敗退 | 82位 |
| オーストラリア | 4大会連続4回目 | 優勝 (2015) | 41位 |
| カタール | 6大会連続10回目 | ベスト8 (2000, 2011) | 93位 |
| キルギス | 初出場 | - | 91位 |
| サウジアラビア | 10大会連続10回目 | 優勝 (1984, 1988, 1996) |
69位 |
| シリア | 2大会ぶり6回目 | グループリーグ敗退 | 74位 |
| タイ | 3大会ぶり7回目 | 3位 (1972) | 118位 |
| トルクメニスタン | 4大会ぶり2回目 | グループリーグ敗退 | 127位 |
| バーレーン | 5大会連続6回目 | 4位 (2004) | 113位 |
| パレスチナ | 2大会連続2回目 | グループリーグ敗退 | 99位 |
| フィリピン | 初出場 | - | 116位 |
| ベトナム | 3大会ぶり2回目 | ベスト8 (2007) | 100位 |
| ヨルダン | 3大会連続4回目 | ベスト8 (2004, 2011) | 109位 |
| レバノン | 5大会ぶり2回目 | グループリーグ敗退 | 81位 |
| 中国 | 12大会連続12回目 | 準優勝 (1984, 2004) | 76位 |
| 北朝鮮 | 3大会連続5回目 | 4位 (1980) | 109位 |
| 韓国 | 7大会連続14回目 | 優勝 (1956, 1960) | 53位 |
※FIFAランキングは2018年12月20日時点
アジアカップでは、日本の優勝回数が4回で一番多いんですよね。
続いて3回優勝しているのが、イランとサウジアラビア。どちらもW杯常連の強豪国です。
アジアカップ2019 グループリーグ組み合わせ!
アジアカップ2019の予選グループリーグの組み合わせについてです。
出場24か国が A~F の6グループに分かれました。
| グループ | チーム |
|---|---|
| グループA | UAE |
| タイ | |
| インド | |
| バーレーン | |
| グループB | オーストラリア |
| シリア | |
| パレスチナ | |
| ヨルダン | |
| グループC | 韓国 |
| 中国 | |
| キルギス | |
| フィリピン | |
| グループD | イラン |
| イラク | |
| ベトナム | |
| イエメン | |
| グループE | サウジアラビア |
| カタール | |
| レバノン | |
| 北朝鮮 | |
| グループF | 日本 |
| ウズベキスタン | |
| オマーン | |
| トルクメニスタン |
日本はグループFに入り、ウズベキスタン、オマーン、トルクメニスタンの3か国と戦います!
日本と同レベルの強豪チームは他のグループにいるので、決勝トーナメントまで戦うことはありません。
アジアカップ2019のレギュレーション
予選グループの中から16チームが決勝トーナメントへ進出できます。
まず各グループの上位2チーム・計12チームが進出決定です。
残りの4チームは
- グループA/B/F 間での3位
- グループC/D/E 間での3位
- グループB/E/F 間での3位
- グループA/C/D 間での3位
という条件で決まります。
アジアカップ2019の放送予定!
アジアカップ2019の日本戦の放送予定についてです。
グループリーグの日本戦3試合は、NHK-BSとテレビ朝日系列の地上波で放送されます!
| 試合 | 放送日 | 放送時間 (予定) |
放送局 |
|---|---|---|---|
| グループF 第1節 日本 vs トルクメニスタン |
1/9(水) | 19:50~ | テレビ朝日 |
| 19:00~ | NHK BS1 | ||
| グループF 第2節 オマーン vs 日本 |
1/13(日) | 22:10~ | テレビ朝日 |
| 22:00~ | NHK BS1 | ||
| グループF 第3節 日本 vs ウズベキスタン |
1/17(木) | 22:20~ | テレビ朝日 |
| 22:00~ | NHK BS1 |
※放送日時は日本時間(UAEとの時差5時間)
アジアカップ2019は、日本で視聴するにはちょうどいい時間帯なんじゃないでしょうか?
W杯のときのように、深夜起きてなくていいのがありがたいです!(^^;
決勝トーナメントの放送予定
決勝トーナメントの放送はまだ未定ですが、日本が勝ち進めば放送されるでしょう!
日本が進出したことを想定すると、以下の日程で放送される可能性があります。
- ベスト16:
1/20(日) or 1/21(月) or 1/22(火) - 準々決勝:1/24(木) or 1/25(金)
- 準決勝:1/28(月) or 1/29(火)
- 決勝:2/1(金)
-
Sponsored Link
まとめ

今回はアジアカップ2019の出場国・予選組み合わせと、日程・放送予定についてお伝えしました!
日本代表は去年親善試合のウルグアイ戦・コスタリカ戦では、南野・遠藤・中島・堂安といった若い選手たちが活躍を見せています!
もちろん長友・柴崎・大迫といったW杯メンバーも、勝つために重要な役割を担うと思います。
アジアカップは決勝まで勝ち進んで、日本代表・森保ジャパンの勇姿をぜひ見せて欲しいです!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
気になる関連記事!
Sponsored Link
-
-
-
ロシアW杯グループHコロンビアの対戦成績と選手!日本勝利のカギは?
Sponsored Link - ロシアW杯で日本が入ったグループHには、南米の強豪・コロンビアも入りました。 日本代表は6月19日の初戦で、そのコロンビアと戦います。グループHの中では最強のチームと ...
続きを見る
-
-
ロシアW杯・西野ジャパン代表メンバー予想とフォーメーション!
Sponsored Link - ロシアW杯に出場する、西野ジャパンの日本代表メンバーが5月末に発表されます! ハリル監督の解任劇から1ヶ月。西野監督はハリルとは違う戦術で戦うと明言しています。 でも ...
続きを見る
-
-
【カーリング特集!】注目の大会試合結果・関連情報まとめ!
カーリングの、注目の大会・試合の結果をまとめたページになります! LS北見の試合などを中心に、過去の大会・試合の結果や、カーリングの関連情報などまとめて載せていきます! カーリング201 ...
続きを見る
-
-
ケンタッキー食べ放題2018の店舗一覧!日程と料金・予約方法も!
Sponsored Link - ★2019年は食べ放題がいつでもOK! さらに詳しく >食べ放題常設店舗はこちら! ケンタッキーのチキンが食べ放題!2018年春、あの人気イベントが1年 ...
続きを見る