レスリング

伊調馨の引退宣言と東京オリンピックに出ない可能性が高い理由とは?

Sponsored Link

伊調馨選手への栄和人監督のパワハラ告発問題が、連日大きな話題を集めていますね!

最新号の週刊文春で伊調馨選手は、栄監督のパワハラ告発の内容は実際にあったことだと認めています。

伊調選手は「聞き取り調査があれば受ける」とも話しているので、これから真実が明らかになっていくと思います!

一方で、伊調選手は引退宣言するのか?それとも現役続行して東京オリンピック出場、5連覇を目指すのか?伊調選手のこれからの動向も気になるところです。

ただ伊調選手の今の状況と過去の発言を見ると、東京オリンピック出場と現役続行の可能性は限りなく低いように思えます。

今回は伊調馨選手の現役引退宣言と、東京オリンピックに出場しない可能性が高い理由について掘り下げたいと思います!

Sponsored Link

 

現役続行にこだわり無し!やりたい事が多い

伊調馨選手へのパワハラ告発問題で、女子レスリング界に激震が走っています。

伊調選手本人は、週刊文春のインタビューでパワハラ告発の内容が実際にあったことを認めています。

これから栄和人監督への聴取が行われるということで、真実が徐々に明らかになっていくことと思います。

 

そして一方で、伊調選手は東京オリンピックに出場するのか?それとも引退するのか?これからの動向が気になりますよね。

リオオリンピック以降、まだ本人の口からは引退宣言や現役続行の表明など、明らかしていません。

ただ現役続行して東京オリンピック出場!というのは今の状況では可能性がかなり低いように思えるんです。

 

伊調選手はリオ五輪後2017年1月の「Web Sprotiva」インタビューで今の心境を話しています。

 

  • (レスリングに時間を使うのが)もったいない、いろんな経験をして人生の幅を広げたい
  • 『5連覇してなんなの?』というのがある。こだわりは無い
  • 5連覇することよりもコーチをすることのほうが面白そう
  • 結婚したいし出産もしたい

インタビューを見ると、選手を続けることよりも指導者の道や結婚・出産など、やりたい事がたくさんあって、そのことへの情熱を強く感じます。

東京オリンピックのために選手を現役続行することに価値を感じていないし、こだわりも無いようです。

実際リオ五輪の前から伊調選手は、

選手でなくても、コーチになってレスリングを追求するというのもいいかなと思っている

ということをよく話していたそうです。

 

そして公になったパワハラ告発問題です。伊調選手のこの発言を見ると、栄監督のパワハラの事がリンクしてしまいます。

週刊文春のインタビューでは「今は目指したくても、とても考えられない状況」と語っていました。

今までのように栄監督がオリンピック強化委員長を続けている限り、現役を続けるとなると栄体制の元でやるしかないですからね。

栄監督のパワハラが、東京オリンピックを目指して、現役続行するモチベーションを下げる理由になっているのは間違いないんじゃないでしょうか。

パワハラ問題が明らかになって、今の環境が変わらない限り、伊調選手は東京オリンピックを目指そうという気持ちにはならないでしょう。

現役を続けることにこだわりが無い伊調選手です。環境が変わらないのであれば、引退宣言することも当然考えていると思います。

 

東京五輪出場へのリミット間近!でも練習できない…

パワハラ告発の内容では、伊調馨選手は栄監督の嫌がらせで、レスリングの練習場所を奪われてしまったことが明らかになりました。今のその環境では満足に練習できる状態ではありません。

しかも現在の伊調選手は、所属するALSOKの広報部に籍を置いていて、その関連の仕事でほとんど練習から離れています。

以前までのスーツだとダブダブになってしまい、買い換えるほど筋肉が落ちてしまった…とも報じられています。

 

前述のsportivaのインタビューでは、伊調選手が考える現役復帰のリミットはオリンピックの2年前と言っていました。

準備期間を考えても、2018年暮れに行われる全日本選手権には出場しないと、東京オリンピック出場は難しいようです。

専門家から見ても、東京オリンピックを目指すならやっぱり春から本格的に準備しないと厳しいそうですよ。

そして今年が2年前になる2018年です。リミットはもう間近!東京オリンピックを目指すならもう動き出さないと時間がありませんよね。

 

ただ、伊調選手が東京オリンピック出場に向けて始動しようにも、今の栄監督体制ではとても練習できるような状態じゃありません。

練習を再開しようにもできない、というのが正しい表現かもしれません。

筋肉量も、リオ五輪のときと比べて相当落ちていそうなので、それをピークの状態まで戻すとなるとはかなり大変だし時間もかかると思います。

そういうことを考えたら、今から東京オリンピックを目指して練習再開!というのは現実的にもかなり厳しそうですね。。

Sponsored Link

 

まとめ

メタクラ
まずは今の環境が変わらないことには…!

今回は伊調馨選手の引退宣言の可能性と、東京オリンピックに出場しない可能性が高い理由についてお伝えしました。いかがだったでしょうか?

実際は、伊調選手の中には現役続行と東京オリンピック出場で5連覇!という気持ちはもう無いんじゃないでしょうか?

結婚や出産もしたいとも話していたので、いろんな経験をするなら年齢的にも今が丁度そのタイミングだと思います。

そして伊調選手は週刊文春のインタビューで「他の選手に自分のような思いはさせたくない」とも語っていました。

パワハラ問題が公になったことで、自分のことよりもまずは今の環境を変えたい!ということを第一に願っているかもしれません。

パワハラ告発問題が解明されていくタイミングで、伊調選手は現役を続けるのか、それとも引退宣言するのか?

今年の早いうちにどちらかの結論を出すかもしれませんね。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

気になる関連記事!

Sponsored Link


伊調馨への栄監督パワハラを告発した黒幕は誰?田南部コーチか?

Sponsored Link 伊調薫選手への栄和人監督パワハラ問題について、新たな展開がありました! 栄和人監督は伊調薫選手へのパワハラについて会見で「そのような事実は一切無い!」と全面否定しましたが ...

大相撲三月場所2018年の見所予想!貴ノ岩は出場?稀勢の里と栃ノ心は?

Sponsored Link 2018年も大相撲三月場所が始まりますね!初場所は前頭の栃ノ心が、14勝1敗で見事に平幕優勝を決めました!三月場所でも栃ノ心の勢いは続くでしょうか? その他にも、日馬富士 ...

カーリング女子LS北見の凱旋パレード開催!日程と場所・コースは?

Sponsored Link 平昌五輪カーリング女子の銅メダリスト・LS北見が地元北見市で凱旋パレード開催へ!地元北見市が、開催に向けてこれから本格的に検討していくそうです! LS北見の皆さんが地元北 ...

-レスリング

© 2023 アスノウゴキ哨戒班!