Sponsored Link
-
ゴルフの生涯獲得賞金が”0円”の高山佳小里選手が、全米女子オープンへの出場権を獲得しました!
高山佳小里選手は、2016年のプロ転向後、日本のゴルフツアーに出場したのは1回だけでした。
それが今回、日本最終予選に出場して3位に入り、世界最高峰と言われる全米女子オープン出場が決まりました!
ゴルフ界でこんな選手は中々いませんよね?腕試しの出場で高山選手はまさかの快挙をやってのけました!
ただ高山選手は今までツアーで賞金を獲得できていなかったのに、なぜ全米女子オープンという世界のメジャー大会の出場権を獲得することができたんでしょうか?
今回は高山佳小里選手のプロフィール・成績と、全米女子オープンに出場できた理由についてお伝えします!

Sponsored Link
高山佳小里選手のプロフィールと成績は?
全米女子オープンへの出場権を獲得した、高山佳小里選手のプロフィールを紹介します!
- 生年月日:1993/06/12
- 身長:160cm
- 血液型:O型
- 出身地:広島県
- 大学:専修大学
- 得意クラブ:ドライバー
- ゴルフを始めた時の年齢:10歳
- ゴルフを始めた動機:祖父の勧め
- ドライバー平均飛距離:230ヤード
- ベストスコア:69
高山選手は93年生まれの24歳。祖父の薦めで10歳からゴルフを始めたそうです。
ゴルフ歴は14年以上ということになりますね。
続いて高山佳小里選手のアマ・プロを通じた過去の成績を見てみましょう!
年 | 大会 | 成績 |
---|---|---|
2016年 | 大王製紙エリエール・レディース | 予選落ち |
2015年 | 日本女子学生ゴルフ選手権競技 | 16位 |
2014年 | 日本女子学生ゴルフ選手権競技 | 4位 T |
2012年 | 広島県女子ゴルフ選手権 | 4位 T |
2012年 | 中国女子アマチュアゴルフ選手権 | 8位 T |
2011年 | 広島県女子ゴルフ選手権 | 8位 |
2011年 | 広島県ジュニアゴルフ選手権 | 2位 |
2010年 | 広島県高等学校ゴルフ選手権 | 優勝 |
上の成績表は、過去に出場した大会からの抜粋です。広島の高校時代では優勝経験がありますね。
専修大学入学後も、アマチュアの大会でベスト4,ベスト8などの好成績を残しています。
そして高山選手は、2015年に日本女子プロゴルフ協会に登録してプロへ転向しました。
プロ転向後に出場したツアーは、2016年の大王製紙エリエール・レディース1回のみです。
その時の成績は予選落ちで終わりました。
なぜ全米女子オープンへ出場できたのか?
高山佳小里選手はプロ転向後は、プロツアーには1回か出場したことがありません。
なので、高山選手のプロでの獲得賞金はもちろん0円です。
今まで賞金ゼロだった無名の選手が、なぜ全米女子オープンという世界最高峰の大会に出場することができたんでしょうか?
高山選手は、現在神奈川・程ケ谷CCでキャディーのアルバイトをしながら、ゴルフ腕を磨いています。
普段は午後3時まで働いて、それからゴルフ場で1ラウンドの練習をさせてもらっているそうです。
ゴルフの練習ができる環境で、アルバイトで生計を立てつつ毎日練習を続けていたんですね。
高山選手は、プロツアー出場権を懸けた予選会で結果が出ず、予選敗退が続いていたので、
- 今年2018年のプロテストでもし不合格になったらゴルフをやめる…
という背水の陣の覚悟で臨んでいたとも話しています。
今回の全米女子オープンの予選会では、35ホール目で完全なミスショットがチャンスになるなど運も味方して、2アンダーで3位という結果でした。
高山選手はこの結果について「腕試しで出たらまさか…」「余計なことを考えなかったのが良かった」と振り返っています。
高山選手が今回全米女子オープンに出場できたのは、背水の陣の覚悟を持ち続けていたのと、アルバイトのゴルフ場での練習を継続してきた成果が、結果に表れたからじゃないかと思います!
腕試しのつもりで挑んだという、無欲での勝負だったのも、全米女子オープン出場という結果に繋がっていたのかもしれませんね!
-
Sponsored Link
まとめ
今回は今回は高山佳小里選手のプロフィールと、今までのゴルフの成績についてお伝えしました!
いかがだったでしょうか?高山佳小里は無欲の勝利で、チャンスを見事に自分のものにしたって感じですね!今までの努力が報われて良かったです!
今回出場権を獲得できたのが本当に偶然だったとしても、ぜひこの千載一遇のチャンスを生かして欲しいですね!
全米女子オープンでどこまでやれるのか?腕試しのつもりで頑張って欲しいと思います!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
気になる関連記事!
Sponsored Link
-
-
ロシアW杯の地上波日本時間放送予定・グループ試合日程まとめ!
Sponsored Link - サッカーファン待望の2018年ロシアW杯が6月14日から開幕します! 西野監督に代わり日本代表メンバーの発表も控えていて、これからW杯に向けて盛り上がりも最高潮を迎え ...
-
-
錦織圭BNLイタリア国際2018ドロー・試合結果・日程と放送予定!
Sponsored Link - 錦織圭選手が出場する、BNLイタリア国際2018のドロートーナメント表・試合結果と放送予定についてお伝えします! 錦織選手は4月のモンテカルロ・オープンで、世界ランク ...
-
-
錦織圭マドリードオープン2018ドロー・試合結果・日程と放送予定!
Sponsored Link - 錦織圭選手が出場する、マドリードオープン2018のドロートーナメント表・試合結果と放送予定についてお伝えします! 男子テニスの4月30日付世界ランキングで、錦織圭選手 ...
-
-
大坂なおみマドリードオープン2018ドロー・試合結果と放送予定!
Sponsored Link - 大坂なおみ選手が出場する、マドリードオープン2018のドロートーナメント表が決まりました! 女子テニスの4月30日付世界ランキングで、大坂なおみ選手は21位に浮上して ...
-
-
大谷翔平エンゼルス2018の日程と放送予定は?スタメン予想も
Sponsored Link - メジャーリーグ・エンゼルスの大谷翔平選手の活躍が、日本と全米を興奮の渦に巻き込んでいます! メジャーで投手と打者の二刀流に加えて、3試合連続3本塁打というとんでもない ...
-
-
カーリングPACC2018日本代表決定戦の日程と結果速報!放送予定も
Sponsored Link - カーリング・パシフィックアジア選手権(PACC)2018の出場をかけた、日本代表決定戦が5月18日に開催されます! カーリング女子は平昌五輪代表のLS北見と、世界選手 ...