Sponsored Link
-
セガからメガドライブミニが発売されます!4月14日のセガフェスで、まさかのサプライズ発表がありました!
2018年はメガドライブ発売から30周年という記念の年です。それに合わせての発表でしょうか?
ツイッターでは、往年のセガファンからメガドライブミニ発売に歓喜の声が上がっています!
セガは2001年のドリームキャスト以来、実に17年ぶりの家庭用ゲーム機の発売です。
メガドライブミニはどんなゲームソフトのタイトルが収録されるんでしょうか?気になります!
そこで今回は、メガドライブミニの収録ソフトと、仕様について予想したいと思います!
★NEOGEOミニの収録タイトル予想!
-
-
NEOGEOミニの収録ソフト・タイトルを予想!仕様と2人プレイは?
Sponsored Link - SNKからNEOGEOミニが発売されます!5月10日に正式に発表がありました。 2018年はSNK40周年という記念の年です。今回それに合わせての発表になりました! ...

Sponsored Link
メガドライブミニの仕様はどうなる?
セガからメガドライブミニが発売されることが、14日のセガフェスでサプライズ発表されました!
「メガドライブ」誕生30周年記念!
『メガドライブ ミニ』(仮称)2018年発売決定!思い出の名作ゲームの数々が、これ1台で楽しめます!#セガフェス #メガドライブ #メガドライブ30周年https://t.co/HWj6NFL96y pic.twitter.com/0C9QH1l5Mr
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年4月14日
セガ里見治紀CEOの画像で分かるように、メガドライブミニというだけあってサイズは小さい!
本家メガドライブの1/4くらいのサイズですね。
ゲームの仕様としては、1台に複数のゲームタイトルが収録されているゲーム機になるようです。
これは現在発売中の北米版向けメガドライブ「セガジェネシス フラッシュバック」と同じ仕様ですね。
ただセガジェネシスの開発元はセガではなく、アメリカのAtGamesと言う会社です。
今回発売するメガドライブミニは、セガジェネシスとは異なりセガ自ら設計・開発して発売します。
なので日本向けに特化したメガドライブと言えるでしょう!
あとは「カセットを使えるか?」という所が気になりますね。
ツイッターで「これ1本で遊べる!」という謳い文句なので、昔のメガドラソフトなど外部カセットは使えないでしょうね。
カセット差し込み口は、本家を再現した形だけ・・・になると思います^^;
そのほかの仕様としては、テレビなどの外部接続は間違いなくHDMIでしょう。
去年発売された「スーパーファミコンミニ」とほぼ同じ仕様になると予想します。
コントローラー接続用のUSB端子や、電源用のUSB接続端子(micro-B)なども付くと思います!
メガドライブミニの収録ソフトは?タイトル予想!
セガファンが一番気になるのが、メガドライブミニに収録されるソフトだと思います!
いったいどんなタイトルが収録されるのか・・・?
すでに発売中のセガジェネシスは海外向けなので、欧米向けの人気タイトルが収録されていますよね。
一方メガドライブミニは、セガ自ら開発するゲーム機です!
なので、日本向けの人気ソフトのタイトルが多数収録されるのは間違いないと思います!
じゃあいったいどんなタイトルが収録されるのか?
- メガドライブ売上げランキング上位のタイトル
- セガジェネシスの収録ソフトで日本で人気のタイトル
- ツイッターでのセガファンの声
予想するにあたって、この3つを参考にさせてもらいました!
それでは私が予想する収録ソフトの一覧がこちらになります!
# | 収録タイトル |
---|---|
1 | アレックスキッド 天空魔城 |
2 | エイリアンストーム |
3 | 獣王記 |
4 | コラムス |
5 | ファンタジーゾーン |
6 | ベアナックル |
7 | ヘルツォーク・ツヴァイ |
8 | ぷよぷよ通 |
9 | ゴールデンアックス |
10 | ファンタシースター |
11 | シャイニング&ザ・ダクネス |
12 | ザ・スーパー忍II |
13 | ソニック・ザ・ヘッジホッグ |
14 | ヴァーミリオン |
15 | パノラマコットン |
16 | ボナンザブラザーズ |
17 | ジノーグ |
18 | バトルマニア |
19 | ロードモナーク |
20 | 大魔界村 |
21 | ガントレット |
22 | 炎の闘球児 ドッジ弾平 |
23 | サンダーフォース3 |
24 | ガンスターヒーローズ |
25 | ソード・オブ・ソダン |
26 | ストライダー飛竜 |
収録タイトルは全部で25…いや、26タイトルとしました!(キリのイイ数字に絞れなかったです^^;
スーパーファミコンミニが21タイトルなので、ハードの大きさ的にも少し増やしてくるかな~と予想します!
タイトルとしては、
- ソニック・ザ・ヘッジホッグ
- 獣王記
- コラムス
- 大魔界村
- ゴールデンアックス
- ファンタシスター
- シャイニングフォース
- ぷよぷよ
この辺りの、メガドライブでも屈指の人気タイトルが入る可能性はかなり高いと思います!
ゴールデンアックス、ファンタシスターはシリーズ作品が多いので、増えるかもですね。
その他、個人的に面白いと思うタイトルが、
- ベアナックル
- ヴァーミリオン
- ボナンザブラザーズ
- サンダーフォース3
- ストライダー飛竜
- ジノーグ
などですね。入ってたら嬉しいなぁ~という気持ちを込めて!
もっとマニア向けの、コアなタイトルが入る可能性もありますよね。でもそこは流石に、セガも売上げを考えなきゃいけないワケで…^^;
無難に考えて、人気のあるタイトルが占めるんじゃないかな~という予想です!
追記 5/14:皆さんコメントありがとうございます!仰るとおりで…中には私がやってないタイトルあります^^;
ダクネスを入れて、シャイニングフォース入れない、というのは完全な自己中予想です!
皆さんのご指摘を受けまして…中途半端な26タイトルから4タイトル追加、合計30タイトルで予想させて頂きます!(^∧^;)
先日発表されたNEOGEOミニが、SNK40周年で40タイトル収録…というのを考えると、メガドライブは30周年で30タイトル…と来るんじゃないでしょうか?
# | 収録タイトル |
---|---|
27 | ファンタシースターII |
28 | シャイニングフォース 神々の遺産 |
29 | ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 |
30 | バハムート戦記 |
30タイトル以上にするともう際限が無いので…とりあえずこの30本で予想します。個人的予想でご容赦ください!m(_ _)m
皆さんが思うタイトルで「これ入るだろ!」「それはない…」などなどあれば、引き続きコメントで頂ければと思います!
-
Sponsored Link
まとめ
今回はメガドライブミニに収録されるタイトルと、仕様について予想してみました!いかがだったでしょうか?
メガドライブに思い入れのあるセガファンは、違った予想をされる方もいるかもしれません^^;
メガドライブの復活で、「サターンやドリキャスも復活を!」…とツイッターでセガファンから待望の声も出ています(笑
私もメガドライブで遊んだ時代を経験してるだけに、メガドライブミニにどんなタイトルが収録されるのか楽しみです!
収録タイトルは分かり次第更新したいと思います!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
気になる関連記事!
Sponsored Link
-
-
NEOGEOミニの収録ソフト・タイトルを予想!仕様と2人プレイは?
Sponsored Link - SNKからNEOGEOミニが発売されます!5月10日に正式に発表がありました。 2018年はSNK40周年という記念の年です。今回それに合わせての発表になりました! ...
-
-
大谷翔平エンゼルスの試合日程と放送予定は?先発予想とスタメンも!
Sponsored Link - メジャーリーグ・エンゼルスの大谷翔平選手の活躍が、日本と全米を興奮の渦に巻き込んでいます! メジャーで投手と打者の二刀流に加えて、3試合連続3本塁打というとんでもない ...
-
-
全ガンダム投票結果予想!人気作品ランキング1位は?アンケート実施!
Sponsored Link - ガンダム40周年を記念して、ガンダム総選挙改め全ガンダム大投票が4月20日まで開催されました! 今回は全ガンダム大投票の作品部門で、人気ランキング1位になるのはどの作 ...
-
-
全ガンダム大投票のキャラクター人気1位は誰かを予想!オルガなの?
Sponsored Link - ガンダム40周年を記念して、ガンダム総選挙改め、全ガンダム大投票が開催されました! 今回は全ガンダム大投票のキャラクター部門で人気1位になるのは誰か?というのを予想し ...
-
-
ロシアW杯の地上波日本時間放送予定・グループ試合日程まとめ!
Sponsored Link - サッカーファン待望の2018年ロシアW杯が6月14日から開幕します! 西野監督に代わり日本代表メンバーの発表も控えていて、これからW杯に向けて盛り上がりも最高潮を迎え ...
-
-
カーリングPACC2018日本代表決定戦の日程と結果速報!放送予定も
Sponsored Link - カーリング・パシフィックアジア選手権(PACC)2018の出場をかけた、日本代表決定戦が5月18日に開催されます! カーリング女子は平昌五輪代表のLS北見と、世界選手 ...